キャリア教育コーディネーターは、ゲスト講師のように自らが学校で授業を行うことはありません。地域社会が持つ教育資源と学校を結びつけキャリア教育の支援を行う専門人材です。
【活動事例紹介】認定キャリア教育コーディネーター会員の活動
→全国大会事例発表レポート へ
【活動事例紹介】キャリア教育コーディネーターってどんな人?
→ 河合塾「わくわくキャッチ みんなの教育」 へ
キャリア教育コーディネーターは、キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会の認定資格です。認定試験は、年に1度(毎年6月の土曜日または日曜日に実施予定)、東京会場・大阪会場(予定)で実施します。認定試験の受験には、指定育成機関による育成研修会の修了が必要です。
→「資格認定試験」ページへ
【資格認定試験までの流れ】
育成研修会は各育成機関にて受講します。
6・7月ごろから講座が始まります。詳しくは各育成機関へお問い合わせください。
育成研修会は、指定育成機関にて開催されます。 計30時間程度の研修となる「エントリーコース」と、学校での実践研修となる「実践コース」で構成されています。
(受講料に含まれる場合があります。各育成機関にお問い合わせください。)
育成研修の内容は、全国共通の育成ガイドラインをベースとし、地域のニーズに応じて各育成機関の強み・ネットワークを活かした内容になっています。開催日程・定員・受講料など詳細は各指定育成機関にお問い合わせください。
●育成機関別の内容一覧●
【北海道】 NPO教育プラットフォーム北海道 |
---|
●エントリーコース:未定 |
●実践コース:エントリーコース終了後 |
※問い合わせは下記まで。 TEL:0134-64-5147 FAX:0134-54-6230 Mail:shokunin@24.am 担当:副理事長 藤田 http://blog.canpan.info/career_asunet/ |
【東北】NPO法人ハーベスト |
---|
●エントリーコース:未定 |
●実践コース:エントリーコース終了後 |
http://www.heartbest.net/index.php |
【首都圏】(株)ソシオエンジン・アソシエイツ |
---|
●エントリーコース:未定 |
●実践コース:エントリーコース終了後 |
http://click-t.jp/socioengine-edu/ |
【東海】NPO法人アスクネット | ||
---|---|---|
|
||
http://www.asknet.org/ikusei/ |
【首都圏・近畿】株式会社キャリアリンク |
---|
●エントリーコース:未定 |
●実践コース:エントリーコース終了後一人ひとり異なるメニューを個別にご案内いたします。 |
http://www.careerlink-edu.co.jp/careercollege/ |
【近畿】NPO法人JAE | ||
---|---|---|
|
||
http://www.jae.or.jp/coordinator/cd_kouza/ |
【九州】(株)カンパニュラ |
---|
●エントリーコース: ・Eラーニング 自宅学習 9月上旬~ 8時間程度 ・1回目 集合研修 9/15(土) ・2回目 集合研修 9/16(日) :3回目 集合研修 10/6(土) 会場:株式会社Campanula オフィス 【2018年度 無料説明会開催します】 7月8日(日)、8月26日(日) |
●実践コース:エントリーコース終了後
キックオフ 2018/11/17(土) 実践振り返り・終了式 2019/2/16日(土)
|
http://www.jobstudy.jp/ |
【沖縄】(有)オーシャン21 | ||
---|---|---|
|
||
http://yumesodate.com |